おかあさん だいすき

もうすぐ "ははのひ"。
だいすきなお母さんへ、保育園のみんなはプレゼントのおはなを作りました。
ぐんぐんさんは、ビリビリちぎって。
ペタペタ貼って
「なにいろにしようかなぁ…」「ママにあげようね~」
すくすくさんは、まるめて まるめて
ギュッギュ
”ぺたっ”って貼ったら、あかいおはなができました。
おかあさんにあげようね。
”うん うん” にっこり笑顔。
よちよちさんの…”おかあさんへのプレゼント”は・・・。
赤い絵の具を手につけて“ぺたっ”。かわいい《手形》のおはなのできあがり‼︎
みんなの『だいすき!』が届きますように。
~最近のよちよちさん~
気持ちのいい日は、保育園の園庭で遊びます。
砂場では、砂を手で握ってみたり、カップ(道具)ですくってみたり…。
園庭で、自分の行きたいところを目指して・・ハイハイでgo!の姿も。
”いつも一緒に過ごしている人”・・・”安心”になりました。
~なつやさい~
ぐんぐんさんが『なつやさい』を植えました。
そ~っとそ~っと苗を入れて、やさしく土のお布団をかけて、
「おおきくなあれ!!」って水もたっぷりあげました。
トマトにピーマン、きゅうりにナス。
夏に収穫するのが楽しみです!