感触あそび~小麦粉粘土~

今日は感触あそび、『小麦粉粘土』をしました。
すくすくさんは…初めて触る『小麦粉粘土』

指で「つんつん」。粘土板に「ぺたぺた」
少しずつ触っていきます。

慣れてくると、指先でつまんでみる。

友だちの様子を見て、「ちょっとだけさわってみようかな」とチャレンジしていました。
よちよちさんも、さわってみた。

これは・・・なにかな・・・じっくり見つめています。
ぐんぐんさんは・・・まず、小麦粉を見て、触って。

「これは、なんでしょう?」

「おさとう?」「しろ!」

水を加えると、手にくっつく!

「おせんべいみたい」「おもちみたい」「パンができたよ」
色々なものに見立てて遊びます。

「みて!みて!」と、”びよ~ん”と伸ばしてみたり。
いつも遊んでいる粘土とは、ちょっと違う感触。
じっくりと楽しんだ子どもたちです。
また、身近な素材を使って、いろいろな感触を楽しみましょう。

