ブログ

Blog
ほいくえんブログ

2025.02.12

ゆき!

今日は、朝から雪。
窓の外を見た子どもたちは大喜び!

早速園庭に飛び出したぐんぐんさん。
今日は特別。雪が積もった中庭で「つめた~い」「こっちにもあるよ」と雪を手で集めたり、足跡をいっぱいつけたり。この時期ならではの体験をしました。

≪ぐんぐんさんの雪だるま製作≫(先週)

顔に目や口をのりで貼って、
帽子、マフラー、手袋は、自分で好きな色を選んで貼ったら・・・雪だるまが完成!

指スタンプで、「ぺたぺた」雪も降らせました。
♪ゆ~きや こんこ…♪♪ゆ~きがふってきた…♪と、思わず口ずさんでしまうぐんぐんさん。

ほら、こんなに一杯の雪。雪だるまも嬉しそう。

そんなぐんぐんさんの雪だるま製作を見て「やってみたい」気持ちになったすくすくさん。
今日は降っている雪を見ながら≪雪だるま製作≫

目や口のシールを、考えながら貼っていきます。

のり貼りにも挑戦。人差し指にのりをちょん!とつけ、雪だるまの帽子や手袋を貼りました。
明日は、指スタンプで、いっぱい雪を降らせようね。

こちらは≪よちよちさんの新聞あそび≫

割いた新聞が、上から”ひらひら”落ちてくるよ。
2月から入園した友だちも、こんなに良い笑顔。元気いっぱい遊んでいます。
これからも先生や友だちと一緒に大きくなろうね。

Copyright © 2018 竹中幼稚園 All Rights Reserved.