もうすぐはるだよ の会

2月3日。今日は節分ですね。
「もうすぐはるだよ の会」をしました。
心の中には、なきむし鬼やおこりんぼ鬼
いろんな気持ちの鬼がいるけれど・・・
ないたり、おこったりした後は・・・
ほら、ニコニコ顔の鬼さんに。
子どもたちも、ほっと安心。にっこり笑顔。
会では先生たちが水栽培している”ヒヤシンスの球根”も登場。花芽も大きく膨らんでいます。
園庭のチューリップやヒヤシンス。花が咲く春ももうすぐです。
先生のおはなしを聞く姿も真剣です。
これも大きくなったこの時期ならではの姿です。
そして・・・節分といえば・・・”まめ”が入った”大豆ごはん”。
みんなでおいしくいただきました!
これからも、給食の先生が作ってくれた、栄養いっぱいのご飯を食べて、みんなで元気に大きくなりましょう。