お月見の会
今日は十五夜。
ほいくえんでも『お月見の会』をしました。
保育室には大きなお月さま。ぐんぐんさんが作ったお月さまとおだんごも飾って・・・。
まるいお団子と『まる』がいっぱい。
先生にお月見の絵本を読んでもらうと・・・「いっしょ!」とお月さまやお団子をみつけて指さす子どもたち。
「ぽんぽこたぬき」の歌もみんなで一緒にうたいました。
そして・・・今日の給食は『お月見カレー』
うさぎさんとお月さま(さつまいも)もあったよ。
午後のおやつは『お月見カステラ』
まんまるステラを「おだんごみたい」とパクパク。
お月様やお団子、お野菜やすすき・・・たくさんの恵みをくださる神様、いつもありがとうございます。
今夜はまんまるお月様がみえるかな?