明日は「笑顔キラっとカーニバル」です!

いよいよ明日は、みんなの楽しみにしている”笑顔キラっとカーニバル”です。
今日は、朝からみんな集まって「カーニバルごっこ」をしました。
年長さんのパラバルーンを見ていた年中さんは、エアパラバルーンをしています。
「はやく、ひかりぐみさんになりたいなあ」・・・そんな思いをもってエアパラバルーン。
これまでカーニバルに向けて毎日取り組んできました。
年長さんは、毎日リレーをしました。勝ったり、負けたり、喜んだり、泣いたり・・そんな毎日を過ごしてきました。遊びの時間を削りながら「練習」をしました。
幼稚園の一番大きい組なので、「がんばっている姿」「みんなと一緒に頑張ることができるようになった」・・・大きくなったよ・・・そのことをお家の方やお客さんにちゃんっと見てもらうこと・・これが年長さんのカーニバル。
明日は、失敗したり、転んだり・・そんな姿もあるかもしれませんが、今日この日まで「みんなと一緒にがんばってきた」日々があります。どうぞ、そのこともしっかり心にとめて、明日は応援よろしくお願いします。
先生たちは、東小学校のグランドで明日のカーニバルの準備中!
音響確認、グランドのライン引き等々・・・明日、子どもたちが元気にカーニバルを楽しんでいる姿を想像しながら準備をしています。
「子どもたちと保護者の方々、お客様、そして私たちスタッフ」。
みんなの笑顔のために・・・・準備中です!
みなさん! 明日は笑顔いっぱいの幸せな一日をみんなで創りましょう!!