はなぐみ(年少さん) びより

今日は朝から年中さんは遠足にでかけました。
年長さんは「えいごであそぼう!」があるためお部屋に入りました。
そして、お庭には小さいくみさん!
明るい春の光のなかでたくさん遊びました。
本当に1日1日と笑顔が増えてきましたね。
写真は”もしも、ぐらぐらと地震がきたら・・・。”
「じしんって、ぐらぐらしてお家が壊れる」「早く逃げないといけない」
「みんなケガしないように」
いろんな話をしてくれました。とても大切なお話、家庭でもしているのかな?
「みんながケガをしないためにはね・・・・」
「この音は、遠くにいる人にも聞こえるようにって大きな音なんだよ。」
「これはね、みんなの大切な頭を守るためにね・・・」
一つ一つにもちゃんと意味があるのです。それを知ることがまず大事。
今もなお、困難な状況にある方々が1日も早く安心した生活に戻れますように。