おつきみのかい

きょうは中秋の名月。
みんなの作ったお団子やお月さまの絵を飾り、「おつきみのかい」をしました。
お団子やお月さまにはひとりひとりの思いがつまっています。
お月見のだんごやすすきはどうして飾ってお月見をするのか?
「それはね・・・」と教えてくれる声もたくさん聞こえてきました。
一年でいちばんお月さまのきれいなこの時期。
神様がくださったことに感謝し今夜は夜の空を眺めてみてくださいね。
はじまりました!カーニバルプロジェクト。
笑顔キラッとキッズたち。
カーニバルのおやくそくをかんがえました!