大原美術館にいってきました!

楽しみにしていた今日。
大原美術館に行ってきました。
まんなかぐみの時に行った時と「おなじ」「ちがう」を見つけることもうれしそう。
工芸館に裸足になって入りました。
大きな陶器を見ると
「こんなおおきなおさらだったら、みんなでおすしをわけっこできそう」
天井を見上げ
「これ、おおきいおばあちゃんのいえみたいだな」と。
「200年前の蔵」と聞いて大きく頷いていました。
本館では「自分のすきな絵」を見つけていきます。
同じ絵でも「なぜ好きなのか?」を聞くとみんな違う。
これっておもしろい。
心でたくさん感じ、思いを自分の言葉で表現する。
貴重な時間を過ごすことができました。
子どもたちのために準備をし、一緒に過ごしてくださった学芸員の皆様、おたすけまんのお母さん方ありがとうございました。