キラっとフェスティバルプロジェクト②

明日は笑顔キラっとフェスティバル。この日が待ち遠しくて仕方ない様子。
各プロジェクトでもみんなに楽しんでもらうんだ!とじゅんびを進めてきました。
ひかりのはこチームでは
「光の箱」の作り方を伝えるための準備も進み、そのグッズを使って自分の言葉で伝えます。
みんなにも作ってほしいな!そんな思いも伝わってきます。
そして、「みんなのために」とチケットや看板作りも。
ちいさいくみさん、まんなかぐみさんからの要望に丁寧に作ってくれました。
よるのそらチームでは
プラネタリウムにするためには、、と考えサッカーゴールを土台にしていくことに。サイズを測り、
一人ひとりが作った夜の空を繋げていくと、大きな空に!
入ってもらった人にもっと楽しんでもらうためのミッションも考えました。明日はチャレンジしてみてくださいね。
お天気が心配なので。明日は雨の日バージョンで行う予定です。
糸かけアート🧵
からふるな糸を使っての糸かけアートにもチャレンジしました。
糸を切り込みにかけて模様を作っていきます。
初めは偶然にできる模様を楽しんでいましたが、だんだんと模様を描いていくことに楽しみを覚えて、集中して作っていきます。
とてもステキなアートが完成!これもお楽しみに!
明日は子どもたちもお家の方と楽しいを創りたい。と心を弾ませて帰りました。
明日は、おおきいぐみさん手作りのチケットを忘れずにお越しください。みんなでお待ちしています。