カーニバルプロジェクトその①

カーニバルに向けて「カーニバルプロジェクト」がスタートしました。
カーニバルってとひかり会議をしていくと。
見ている人もやってるみんなもうれしいが広がって、喜び合う日になるといいな。
おおきいぐみとして「みんなのためにできること」としてのカーニバルプロジェクト。
まんなかぐみの時から憧れてじっと見ていたようで、こんなことしたいがたくさんでてきました。
自分の心と相談して、やってみたいを決め、チーム毎に名前を考えます。
きらきらリーダー(おやくそくプラカード)
笑顔のカーニバルになるようにお約束を考え、みんながキラキラするようにお約束を伝えたい
ぱわふるまいく(マイクで放送)
誰が何をするのかを見てる人にもわかるように、みんなにパワーが伝わるようにマイクで伝えたい
えがおおたすけまん(みんなのお手伝い)
ちいさいひとたちが笑顔になってよろこんでくれるようにお手伝いしたい
にこにこきらきらおうえんだん(応援団)
見てる人もやってる人もニコニコになってきらきらするように応援したい
それぞれの思いのつまった名前も決まりました。
明日からは広場でカーニバルごっこもスタート!
ちょっとドキドキもするけど、ドキドキをわくわくに変えていけるように進めていきます。