カーニバルに向けて③

たけなかかぞくみんなと広場でのカーニバルごっこもスタートしました!
各プロジェクトもいざ実践!
みんなの前でドキドキしつつ、はりきって進めています。
「あれ、なんてつぎはおはなしするんだったっけ?(マイク)」
「ここのおてつだいもいるって!だれがする?(ちいさいひとのお手伝い)」
そんな時は同じチームのみんなで教えあったり、再度チーム会議をして決めたり。まだまだ試行錯誤中、、、。
ちいさいひとが笑顔になってくれたり、みんなから「ありがとう」や「よろしくね」って言ってもらったりする嬉しさを少しずつ感じ、「もっとこうしてみる?」と次へと繋げているえがおぐみさんたち。
これからも「みんながたのしいカーニバルになるように」、進めていきたいと思います。
パラバルーンでは憧れだったポップコーンにもチャレンジ!
「まえのおおきいぐみさんんみたいにできた!」
「これみたらみんながえがおになれるよね」と自分たちもできたことがうれしそう。
みんなの大好きな曲♪きみのえがおにあわせて、ダンス。
カラフルなオーガンジー。みんなの息が合うと虹みたいにキラキラして、とってもきれい!
みんなのもっている元気やパワーを見ているひとたちに届けて、笑顔になってほしいな!とカーニバルに向けて頑張っています。
幼稚園で一番おおきい”えがおぐみ”、かっこよく決めるところ、体形移動にもチャレンジ中です。お楽しみに!