100さいおめでとうパーティ―の準備はじまり

次の「ようちえん100さいおめでとうパーティー」の準備が始まりました。
昨年の"キラっとフェスティバル”の経験から「こんなのあったらいいな」を先週、出し合いました。
「パーティ―だからおはなをかざろう!」とまずは花作り。
① 先生たちで調べた「はな」の写真を見て、何でできているのか考えます。
気付いたことはメモに。
「まんなかぐみのとき、ケーキのクリームにしたふわふわのやつ?」
「いろがみをわつなぎみたにして、それをくっつけてるとおもうな」
② わかったことを実際に試してみます。
「こうなってんじゃないのかな?」
友だちと一緒に試していくと形ができていく。
最後は、友だちと一緒にしてわかったこと、できた「はな」をみんなに伝え共有します。
考えて試してみる中での気づき、発見。また試してみる。この繰り返しが「もっと」につながる。
こんな姿を大切に進めていきたいな。