カフェ・レストランプロジェクト進行中!

連日、オープン準備に夢中のみらいぐみのみんな。
現在の進行状況をお知らせします!
3学期が始まり、まずは新着状況の確認。
「あとなにがいる?」「これはもういいね」各チームで会議。
リストアップ、図におこしていきます。
会議で決定したとこを基に進めていきます。
プリンやメロンジュース、パスタなど作るメニューは一緒でも、材料や手法もひとりひとりいろいろ。
「なんかみんなのつくったのをみると、おなかすいてきた〜」とほんものそっくり!(わたしたちも)
そして、料理が完成すると・・。
お店のレイアウト。「あっ、レジがないよ」「おきゃくさんがみるメニューがいる」
「きっと行列ができるからまつひとがなまえをかくボードもあったほうがいいよ」
メニューの児の横には絵もかかれています。
当日来てくれるお客さんのことを考えて、喜んでもらえることを想像するとうれしくなっちゃう。。
進めていくうちに自然と役割分担が生まれる。
これまでの経験が色んな場面で活かされ、頼もしい!
「明日はこれ作ろ!」と子どもたち同士で最初にリストアップしたものを確認しながら、計画的に進めてくれています!