秋のまんなかライフ🍃

ブログの更新、お待たせしました!
最近は、風もつめたくなり寒さまで感じるようになりました。
子どもたちも窓から入ってくる風を感じて
「もう、あきなんだねー!」「きょうはいつもよりつめたいね」など
季節の移り変わりを感じています。
先日は、みんなで「わたしのカメラ📷」づくりをしました。
まずは、色々な大きさの画用紙を好きな形にハサミで切ってデコレーション✂️


出来上がったカメラ📸を持って、ようちえんの庭をお散歩♪
カメラの先には、ちいさいぐみさんが玉入れをしているところを。
「あっ!シャッターチャンス!!」とレンズをのぞいて撮影!

「はれでもあめでものかんばんも!カシャッ!」

いつも見ている風景も、自分の作ったカメラで撮影すると
なんだかトクベツ✨ また、カメラを持ってお散歩しようね。
そして、今日はみんなでチューリップを植えました🌷


「まんなかぐみさんになったらじぶんのチューリップうえるんだよね!」
「おおきいぐみさんといっしょのうえきばちだ!」
と小さいぐみさんの頃から憧れていたひとつ🌷
自分たちが大きくなったことも感じながら植えていきました。
その後…
みんなで絵日記を描きました。テーマは「チューリップたのしみだな」


「ちゅーりっぷ、じょうずにさくように ちゅーりっぷみずやりするからね」
春まで、みんなで楽しみに。一緒に大きくなっていこうね!

