ブログ

Blog
年少ブログ

2024.09.12

おつきみ

 

お月見の絵本を読み、満月をみると「おっきいね〜」「パンケーキみたい」「えほんのなかに、はいりたい」と子どもたち。

さっそく、ちいさいぐみさんで "つき" と "よるのそら" をつくることにしました!(夏に経験したぬたくり遊び)

「おつきさまの いろが まざってきた」と色の混ざる変化も楽しみました。

夜の空も、「まっくらになったら、ひかるかな(月が)?」と、なんだか気持ちもワクワク♪

 

真っ暗な夜に、お月様の光を下さった神さま、ありがとう。今日の夜も、お月様が見えますように。

お家のみなさん、水着・スモックなどの洗濯もよろしくお願いします!

 

〈敬老の日に向けて〉

みんなの大好きな、おじいちゃん・おばあちゃん。

「こうえんに いったりする」

「いっしょに あそんだりする」

「“あいにいく”のが たのしみなんだよ」

等と色んな話を聞かせてくれました。

ハガキが届くのを想像すると、みんなの顔もなんだか嬉しそうな顔に☺️

おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。

Copyright © 2018 竹中幼稚園 All Rights Reserved.