”そらぐみ”

今日は、そらぐみの日。40人の友だちが集まりました。
みんなで集まって お祈りから始まりました。
そして、有岡先生のお話。竹中幼稚園ですから。
今日は作陽大学の学生さんによるスタンプラリーをしました。
ブンブンごまや紙コップを使ってのけん玉作り。
みんなとっても丁寧に、その子らしさのいっぱいつまった作品ができあがりました。
最後はみんなで「妖怪ウオッチ体操」
少し照れながらも、結構たのしく踊っていました。
次回は、7月16日(土) 流しそうめんのよていでしたが、流す竹の道が足りず断念。カレーをみんなでいただきます。次回はみずあそびの準備をお願いしますね。
8月6日(土)はちなみに「そらぐみ なつまつり〜」をよていしています。
お楽しみに。
差し入れしていただいた「カルピス」をいただきました。
ありがとうございました。