ひかりぐみ キックオフ宣言をしました!

今日は、年長さんたちが園外保育に、”鳴滝森林公園”に出掛けました。
残念ながら体調不良でお休みの友だちもいましたが、お祈りの中で、楽しみにしていたけれど、また一緒に行けますように、早くよくなりますようにと、神様にお祈りをして出発しました。
「先生、今日をとっても楽しみにしていたんだ~」「ワクワクして眠れなかったよ~」「あぁ、今日は最高の日だ!!」と嬉しそうにしていました。
公園に到着し、山の中を散策しました。急な斜面も一生懸命進んだひかりぐみさん!勢い余って転んだ友だちもいましたが、普段遊んでいる公園とは違う山道だからこそ、歩きにくさを感じたり、転びやすいのだということに気づいた子どもたちもいたようでした。そして、「大丈夫!平気!」と起き上がり、その傷でさえも誇らしげに見せてくれました。
また、川が流れている近くまで行き、大きな岩に登ってみたりしました。
弁当後は、いよいよキックオフ宣言!!
田んぼの畦道を通り、大きな山に向かって、みんなで大きな声で宣言をしました。
「これから、ひかりぐみが始まるぞ!!
1年間よろしくー!!」
1年間よろしくー!!」
「おーーーーーーーーーーー!!」
こうして幼稚園に帰ってきたひかりぐみさん。年長さんとしての自覚が芽生えた大切な1日となったようです。これからに、こうご期待☆
幼稚園では年中、少さんが青空の下、泥だんご作り、配水管を並べてダンゴ虫の道を作って歩かせたり、お店屋さんごっこを楽しんだりと思い思いの遊びを楽しんでいたようです。
今年度も保護者のサークル活動の1つ「はなはなサークル」がスタートしました。園庭の花壇の手入れや昨年度収穫した朝顔の種の仕分けなどをしてくださいました。その姿を見た子どもたちは、一緒に草を抜いたり、花を分けてもらったり・・。
今年度もよろしくお願いします!!