えんそくごっこ

今日は遠足ごっこ。
雨も止んで、まずは体操して遠足の準備。
今度は、まんなかぐみでタッチリレー。フープをくぐったり、2人組になってフープをつないだり。
ルールが変わるとむずかしい!どのチームも接戦でした。
しっかり体を動かしたあとは…みんなが楽しみにしていたお弁当タイム🍙
まんなかぐみバス出発〜!
今日は遠足だから、いつもとは違うところでお弁当。
たどり着いたのは…おおきいぐみの部屋!
シートを敷いて、お家の人が作ってくれたお弁当を食べてるみんなの顔は、とってもにこにこ。
(部屋の中でも帽子姿ですが、今日は遠足なのでトクベツ!)
お弁当タイム後は、少しだけおおきいぐみの部屋で遊びました。
「たくさんゲームがあるなぁ」
「これってどうやるんだろう」
興味津々です。
おおきいぐみになる楽しみが増えたまんなかぐみさんでした。
今日休んでいた友だちも、今度はみんなで元気に遠足に行こうね。
おまけ🍠
先生の畑から届いた「さつまいも」を見て、みんなで大きなさつまいもをつくりました。
赤っぽいむらさき、青っぽいむらさき、茶色っぽいむらさきの絵の具を使って表現していきました。
まるで本物のような大きなさつまいもができました!